名古屋の占いカフェの料金を徹底的に調査!スピリチュアル店との違いは?

名古屋に2店舗を構える大人気店「名古屋占いカフェ」。当ページではその占いカフェの細かく分かれた料金設定やオススメコースなどについて、できるだけわかりやすくまとめています。そして姉妹店である「スピリチュアル店」と「名古屋占いカフェ(栄店)」との違いも検証してみました!

 

 

 

占いカフェの料金設定

占いカフェの料金設定

占いカフェの料金設定は以下の通りです。

 

最短で10分コースから、最長180分コースまで、8コース用意されています。

 

延長利金は10分単位。初心者の方は迷わず10分コースから始める事をお勧めします。

 

※全て税抜き料金です。
※延長料金は10分1500円(税抜き)

10分 1500円 ※予約不可
20分 3000円
30分 4500円
40分 6000円
60分 9000円
90分 13500円
120分 18000円
180分 27000円

 

おすすめコースは?

おすすめコース

例えば、10分で入って180分まで延長するのと、はじめから180分で入っても、実は料金的には変わりません。(そのような人がいるかどうかは不明ですが)

 

しかし、2つ以上のテーマを見てもらいたい場合は30分コース以上を選ばないといけないので、悩みが深かったり、複数のテーマを見てもらいたい場合は、はじめから30分コースを選択する事をおすすめします。

 

プレミアム占いと指名料について

180分コースになると「プレミア占い」となり、すべての事について「プレミアム」に占ってくれるようですが、具体的にどのへんがプレミアムなのかは不明なのですが、単に深く掘り下げて占ってもらえるという認識でよいでしょう。

 

なお、指名料は別途100円(税抜き・10分)かかるので、留意してください。

 

以上が基本的な料金になります。

 

改名相談

名古屋占いカフェは改名や命名の相談に乗ってくれるという事なので、ご希望の方は利用してみてください。
以下料金設定です。

ペット 20000円(税抜き)
命名・芸名・改名 30000円(税抜き)
社命名 50000円(税抜き)

 

一般的な命名の相場(そのようなものがあるかどうかは知りませんが)なのですが、神社の場合だと、5000円から1万円ぐらいでやってくれるところも結構あるので、それと比較すれば結構割高な料金設定でしょう。しかし神社のような厳めしい雰囲気が苦手な場合、より気軽に入れるカフェを利用するのも手かもしれません。

改名相談

ついでに言えば、社名などの場合、ご祝儀相場という事もあり、ひょっとして5万円でも安いほうなのかもしれませんね。

 

もっとも、命名料は言い値なのでピンキリであり、占いカフェの数倍の料金設定しているところもあるので、名古屋の占いカフェが特別高いというわけでもありません。

 

占いカフェの命名についての強みをあげるとするなら、数十名の在籍鑑定師の中から命名のスペシャリストが命名してくれるという点にあるでしょう。

 

日頃占いカフェにお世話になっていて、アナタが信頼できるのであれば、占いカフェで命名してもらうのがベストな選択でしょう。

 

スピリチュアル店との違いとは?

 

占いカフェにはその上位版とも言うべき、占いカフェspiritual(スピリチュアル)店が存在します。

 

受付はこんな感じ。

 

占いカフェ(栄店)とスピリチュアル店の違いは?

占いカフェ(栄店)との違いを一言で言うと、鑑定料と店内の作り。

 

栄店が簡易的な個室に対し、スピリチュアル店は全室完全個室かつ高級ホテル並みの贅をつくした空間となっています。

 

スピリチュアル店のランク付け

占いカフェスピリチュアル店

スピリチュアル店では鑑定師がランク分けされていて、鑑定料が高い順にSクラス、Aクラス、Bクラスとなっています。

 

料金もランクに比例していて、例えば60分(70分)だとそれぞれ、11000円、10500円、10000円と500円刻みの設定になっています。(全て税抜き)

 

さらに、鑑定師のランクの昇格もあるようで、随時ホームページには〇〇先生がAクラスに変わります、との更新情報が表示されもします。

 

占い師も否応なしに世俗の競争原理に巻き込まれている姿はなんとも親しみが沸いてしまいますが、より占い力が高い、最高グレードの占いをしてもらいたい場合はSクラスの先生を指名すればよいという事になりますね。

 

実は栄店とスピリチュアル店にそんなに差はない?

占いカフェスピリチュアル店その2

栄店の料金が60分9000円なのですが、スピリチュアル店は60分(おまけが10分ついて70分10000円Bクラスの場合) なので、正直大した差はないと思います。

 

ですので、私ならより高級感が味わえるスピリチュアル店で占ってもらいたいなと思いました。Sクラスの占い師でも11000円ですからね。栄店と2000円しか違わない。(しかも10分よけいに占ってもらえる)

 

この2000円の差が大きいと感じるか、小さいと感じるかはもちろん人それぞれでしょうけれども、個人的にはかなりお得じゃないかなと感じました。

 

気になった方は是非ともスピリチュアル店をチェックしてみてくださいね。

 

以上、名古屋の占いカフェの料金とスピリチュアル店との違いについてでした。

当サイト厳選おすすめ電話占いサイト!

初めての方は【初回10分無料】なので是非この機会にお試しください!さらに今なら【1,000円分のポイント】も無料でついてきます!!

 

↓↓ULanaはこちらから↓↓